東京都 北区 規格外お風呂リフォーム 施工事例
![]() |
施工概要地域東京都 北区 工期8日間 費用120万円 施工内容タイル風呂からユニットバス工事 |
お客様との出会い・ご依頼内容
お客様より7月にご相談を頂きタイルの亀裂が気になる浴室の排水を単独で行いたいなどのご相談を頂きました。お客様の浴室は規格の寸法(奥行き)が狭くどうしようかと悩んでいたところタカラスタンダード社のフリーサイズ対応のユニットバスがあり今回初めてタカラスタンダード社のユニットバスを採用しました。
施工前
お客様の浴室は、間口は規格品より広いんですが奥行が狭く規格品の0.75坪サイズが入りません。 また腰のタイルに数箇所亀裂が入っておりそこから水が入ってしまうか心配させていました。 |
施工中
まずは浴室を解体していきます。 | 解体後、新しいユニットバスを取り付けるため、土間にコンクリートを打ちます。 | ワイヤーメッシュをコンクリートに強度を付けます。 |
コンクリートが乾いた後給水排水工事を行いユニットバスを取り付けます。 解体してからユニットバスを取り付けるまで5日です。 |
サッシもルーバー窓に変えました。 | ユニットバス施工中。 |
お客様からご希望があった浴室の排水工事です。 |
施工後
![]() |
タカラスタンダード ぴったりサイズエメロード 定価711,585円(税込) |
![]() |
床面もタイル仕上げです。 |
担当より
お客様は、地元OB様で昔から大変お世話になっております。今回は浴室リフォームのご相談を頂きこれから寒くなる時期の前にリフォームが終わり良かったです。
天井・壁・浴槽がホーローで出来ており、保温性の高いユニットバスになりました。