[電話受付]8:00~18:00 [定休日]日曜・祝日 メールは24時間受付中!

風の通る玄関ドアへリフォーム

風の通る玄関ドアへリフォーム

古くなった玄関ドアを、風が通る玄関ドアに交換しました。

CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

古くなってしまった玄関ドアを交換したいとのご相談です。

開け閉めや、防犯上も心配なので新しく交換します。

PROPOSAL

高野工務店からのご提案

玄関ドアを閉めたままでも風を取り込める採風ドアをご提案しました。

リシェント玄関ドア3 アルミ仕様手動片開きLを使います。

北区の『住まい改修支援助成』の対象工事ですので、ご案内致しました。

地域 東京都 北区
建物種別 戸建て
施工箇所 玄関
施工内容 玄関ドア交換工事
工期 1日
施工費用 443,300円
使用商材・建材 LIXIL リシェント玄関ドア3 アルミ仕様手動片開きL 
BEFORE

施工前

既存の玄関の枠材を残し、そこに新しい玄関ドアを取り付けます。

既存の玄関の枠材を残し、そこに新しい玄関ドアを取り付けます。

AFTER

施工後

ドアの中心部は窓が上げ下げ出来るので、風を取り込めます。また、光も取り入れられます。
防犯上も安心ですね。
工事期間は一日なので安心です。

ドアの中心部は窓が上げ下げ出来るので、風を取り込めます。また、光も取り入れられます。
防犯上も安心ですね。
工事期間は一日なので安心です。

CUSTOMER REVIEWS

お客様からの声

ずっと交換したかった玄関ドアが新しくなって、良かったです。

鍵もしっかりしているので、防犯も安心です。

窓の開け閉めで風が入るのも嬉しいです。

北区の補助金も手続きして頂き良かったです。

高野 直人
STAFF

担当したスタッフ

高野 直人

お客様とは、OB様からご紹介を頂きご縁が出来ました。
以前は、瓦屋根の補修工事をさせて頂き今回は、古くなった玄関ドア・写真はありませんが腐ってしまった柱の補強工事です。
既存の玄関の枠材を残し、そこに新しい玄関ドアを取り付けます。
大掛かりに壊す事も無く、工事も1日で終わりました。
ドアの中央部は、上下しますので風が入るようになっております😊
風水的も、玄関に風(気)が入ることは良い事です🥳
玄関ドアリフォームは、東京都北区の『住まい改修支援助成』の対象工事で、助成金を使わせて頂きました😊
https://www.city.kita.lg.jp/.../housing/1009223/1009224.html