東京都 北区 屋根リフォーム 施工事例
リフォーム期間 : 15日リフォーム金額 : 1,726,000円(税込み)
お客様との出会い・ご依頼内容
お客様は、地元のOB様です。以前にも、脱衣場リフォーム・建具工事などをさせて頂きました。
今回の工事のご相談は、屋上から雨漏りがしていて押入の中がカビでいるので
何とかして欲しいとの事でした。
また屋根のセメント瓦も重さに気になっていたので葺き替えもご希望でした。
≪屋根≫
リフォーム前 |
|
![]() |
|
今回はスレート瓦をコロニアル屋根にします。 スレート瓦は重いので、コロニ アル屋根に変える事により屋根にかかる負担がかなり軽減さ れます。 約8坪の屋根です。 |
|
リフォーム施工中 |
|
![]() |
![]() |
まず、スレート瓦を屋根からすべて下ろします。 | 次に、構造用合板を張っていきます。 |
![]() |
![]() |
ルーフィングを張っていきます。 | 板金屋さんがコロ二アルを張っていきます。 |
リフォーム後 |
|
![]() |
|
コロニアルを張り完成です。 クボタ松下電工の屋根材です。 陶 器瓦に比べ半分以下の軽さになりました。 屋根が軽くなることにより、地震の揺れにも強くなります。 |
≪屋上防水・鉄骨階段塗装工事≫
リフォーム前 |
|
![]() |
|
建物を建てて以来(築35年)一度も防水工事をしていませんでした。 一度補修してから、防水工事を行ないます。 |
|
リ フォーム施工中 |
|
![]() |
|
鉄骨階段もかなり傷んでいました。 |
|
リ フォーム後 |
|
![]() |
|
ウレタン防水をしました。 |
|
![]() |
|
笠木から雨が入らないように笠木も交換しました。 | |
![]() |
|
外の鉄骨階段ですのでまた3年後塗装工事を行ないます。 |
≪シャッター≫
リフォーム前 |
|
![]() |
|
雨戸サッシからシャッターサッシに交換します。 ガラスをペアガラスにするのでエコポイント対象です。 |
|
リ フォーム施工中 |
|
![]() |
![]() |
雨漏りで、柱が腐っており シロアリもいました。 大きな地震が来ていたらぞっとしますね。 柱周辺の木材も腐っていました。 |
押入の壁も、かなり傷んでいました。 |
![]() |
|
新たに柱を立て、柱を支える梁も 交換しました。 |
|
リ フォーム後 |
|
![]() |
![]() |
雨戸サッシからシャッターサッシに交換しました。 これで、開け閉めも楽になりますね。 また今回ペアガラスにしましたので、断熱効果も上がり結露対策にもなります。 |
担当より(棟梁 高野豊秋)
お客様には、今回で3回目のリフォーム工事をさせて頂きました。以前からの雨漏りでこの際にしっかり雨漏りを止めたいとの事でした。
雨戸サッシを解体してみると柱が無残な姿でした。
シロアリがまだ居たので薬剤処理を行い今回の工事で、痛んでいた柱・梁を交換しました。
地震が来たら本当にまずかったです。
住みながらのリフォームで、特にゴミ出しなど家の中を通らないとゴミが出せずお客様にはご不便をお掛けしましたが、お客様のご協力のもと予定通りに工事を進めることが出来ました。
今後とも宜しくお願い致します。